こんぺいとうさん<1月16日>
参加者は5組。すぐに予約が埋まってしまい、お受け出来なかった親子さんもいらしゃいました。ごめんなさい。
今日のこんぺいとうさんは国際色豊かでした。英語でお話しする声も聞こえていました。
一月も半分過ぎてしまいましたが、年末年始をどう過ごされましたか〜?の話題もでていました。
近場でゆったりされた方、実家に行かれた方、初めての温泉に出かけた方と、それぞれ楽しくすごされたみたいです。
そして話題はお子さんの初バースデーのお祝い事の話題に。一升餅や選び取り、スマッシュケーキと、もう経験されたパパたちが、さっと携帯を出して可愛い様子を見せてくれました。みんなで覗き込む様子が、とっても穏やかな雰囲気でした。日本独自の文化もお伝えできたかなぁ。
最後はまるくなって、パパと雑巾体操やガタガタバスをして遊びました。パパの赤ちゃん会に参加してくれたパパは、慣れた様子で一緒に歌ってくださり楽しかったです‼️
参加されたパパから感想が届いています。
**********
今日は初めて「こんぺいとうさん」に参加させて頂きました。
普段からお母さんにべったりな息子なので大丈夫かな?と少し心配もしていましたが、年の近いお友だちとおもちゃをどうぞしたり、ちょっと貸してしたりしながら楽しそうに遊んでくれてお父さんまで楽しませてもらいました。
また、お父さん仲間とも色々とお話しできて、近所の公園の話だったり年末年始の過ごし方やお誕生日イベントなど情報交換ができました。
遊び疲れたのか最後の方は眠くてちょっとぐずりそうになりましたが、お歌や遊びも教えてもらって大満足な1日でした。
また遊びに行かせてもらえたら嬉しいです。
今日はありがとうございました。
<りょうまパパ>
**********
本日の写真:こんぺいとうさん20210116
http://30d.jp/konpeitou20/6
合い言葉を入力してご覧ください。(会場でお知らせしたとおりです)
最近のコメント