日記・コラム・つぶやき
最近のお出かけ
いつまで続くんだかコロナ自粛。とは言っても行くべき時は行かなくちゃ。と、上大岡駅で発達障害の理解教室に行って来ました。早めに着いたので久しぶりに駅ビル周辺をブラリ。ミオカというビルではなんと!大好きなショーンのドリンクスタンドがありまして、ついついソフトクリームを食べてしまった。このクッキーすごく可愛くて食べるのがほんともったいなかった。次に行ったらパフェかコーヒーを頂こうと思います。
2020 ガンダムスタンプラリー踏破!
二月いっぱいでイベントは終わってしまいましたけど。今年もやってきました。JR東日本のガンダムスタンプラリーが再び!
日吉からスタートするなら渋谷か目黒か蒲田あたりから始めるといいですね。我が家は目黒から一日乗車券を購入して開始。一日券は4回購入。一日券で乗車できない常磐線、羽田空港のモノレール交通費は思った以上にかかる。しかし、去年よりはるかにJRの手の込み入ったポスターはすごかった。渋谷駅が特に頑張ってましたな。そうそう、去年より女性の参加が目につきました。
個人的に好みの場所だけ写真をアップ!
完成しなくてももらえるバッチやカードはコンビニで買い物したり、限定グッズを購入しなくては。その分出費はかさむんだな。
ゴールの東京駅でやっとこさ貰ったガンプラ。今年もお世話になりました。来年も期待してます。
<かほる>
メガイルミネーションに行って来ました!
深夜のテレビ番組に刺激されて、行ってみました。大井競馬場のイルミネーション!!
お手軽な価格だし意外と近い。そして何より競馬場が最近綺麗になったとか、食べ物がおいしいとか、耳にするので気になってたんですよ。
テレビの影響か、土曜の夜はアベックでいっぱいでした。
静岡 三島界隈 御朱印集め
月1ペースで御朱印めぐりをしている私です。今月は娘の演奏活動鑑賞がてら、なんと30年ぶりに再会する中学校時代の友人にも会ってきました。お互いおばさんになったな~、と思いきやお互い御朱印集めしていることが分かって大笑い。細々ながら友人している理由が分かった気がする。母の様子を尋ねてくれる心遣いにほんわかしたものを感じました。
静岡は近いんですが、早起きより、スーパー銭湯で一泊の旅行を選びました。
ぐーたらしてるとあっという間に九時。マックのモーニング食べて真っ先に御朱印を頂いたのは丸子浅間神社。
富士山のオヒザ元ですから浅間神社はたくさんある・・・と思ったのは勘違いでしたかね。
日枝神社も近くに。
三島といえば三島大社。この日は午後4時より即位礼のパレードも行われることで準備しつつ、七五三のお参りもたくさんいて(あーかわいい)見ていて、楽しかったです。
ちょっと変わった感じが長泉町の割孤塚稲荷神社。富士山の大きな溶岩席の上にお社があって神秘的。ほんと小さい塚ですが、登ってみたら来た道が迷路のようになっていて異空間を感じました。
お稲荷さんだから赤い鳥居がずらずら・・・と。
お賽銭を入れようとしたら自動ドアで賽銭箱が現れたのには、驚いた。
最後に静岡と言えば徳川、東照宮です。
長窪東照宮。お賽銭箱の横に書置きの御朱印がきちんと置かれていて賽銭箱に初穂料を入れてきました。小さなお社は最近こういう感じが増えましたね。
<かほる>
こいつは春から縁起がいいやあ!
一月の終わりに立ち寄ったビルのレストラン階で有名人が画いた絵馬が飾られておりました。ぼーっと見てたんだけどよくよく見ると
その他にも落語家、書家、有名どころが100名ほどが飾られていて壮観でした。しかもよくよくみると・・・「五千円以上二十万円までのオークションにて入札できます。」な、な、なんですとおお~!!
娘は、今、若い娘に大評判の古谷徹さんに数万で申し込み。私も主婦価格で一枚申込みをしました。実はこのオークション古くから、稲毛神社で行っている慈善事業の一環で、売り上げは全額寄付。今回は、東日本大震災関連に託すんだそうで。じゃあ、久しぶりに寄付するつもりで、と発表を待ちました。
落札できた
できちゃったよ!私が小学生の頃から憧れていた漫画家の志賀君江さん。独身の頃、サイン色紙を頂いた以来。
もう、今年の幸運は使い果たした。これは家宝にしたいと思います。稲毛神社へ頂きに上がった時、ちゃんとお祓いまでしていただきました。
ちなみに娘は落札できず。「20万にすればよかったかなあ~(涙)」と、呟いてました。
恐るべし、星飛馬。いや、アムロくん、いや安室徹くん。
<かほる>
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
より以前の記事一覧
- クリスマスだよ~ 2018.12.25
- 七夕の日に 2018.07.24
- 南日吉商店会夜店 6/2 2018.06.02
- ゴールデンウィーク半ば 2018.05.01
- 桜の御朱印 2018.04.09
- スタンプラリー始めました(3) 2018.01.25
- スタンプラリー始めました(2) 2018.01.23
- スタンプラリー始めました。 2018.01.23
- 雪、降ってるよ~<1月22日> 2018.01.22
- 新春御朱印巡り 2018.01.16
- ケーキ!ケーキ!ケーキ! 2017.12.25
- 大相鉄展を覗いてみました。 2017.12.21
- クリスマス仕様になりました。 2017.12.11
- 年内最後、野外ライブ 2017.12.11
- 息子の誕生日でした。 2017.12.05
- 衝撃の誕生日 2017.08.29
- 里山ガーデン<4月22日> 2017.04.22
- ウコンサクラ<4月17日> 2017.04.17
- 東北宮城桜の旅 2017.04.14
- 明るい夜間参拝 2017.04.10
- 骨休めのスパ 2017.03.27
- 連休のお出かけ 2017.03.21
- 私から娘へ 2017.02.17
- 遅れてきたチョコ 2017.02.17
- 我が家のバレンタイン♡ 2017.02.15
- 連休はいかがお過ごし? 2017.02.14
- 津軽三味線の練習風景 2017.02.10
- 年末から節分まで 2017.02.07
- 年内最後の酉の市 2016.12.27
- クリスマスケーキいかがでした? 2016.12.27
- 世田谷八幡宮~松陰神社<12月14日> 2016.12.14
- 埼玉に行きました<12月10日> 2016.12.11
- 多摩川からスタート!<12月8日> 2016.12.08
- 上野駅のツリー 2016.12.02
- おお、なんと! 2016.12.02
- 瀬田玉川神社 2016.12.02
- 御嶽神社<11月23日> 2016.11.23
- 昨日、誕生日でした! 2016.11.16
- 琴平神社の例大祭~櫻木神社<11月10日> 2016.11.10
- 本日はお日柄もよろしく<11月6日> 2016.11.06
- 日吉フェスタ2016<11月5日> 2016.11.05
- ラゾーナのハロウィン<10月31日> 2016.10.31
- 怪獣現る! 2016.10.31
- 三和氷川神社~峯が岡八幡神社~九重神社<10月27日> 2016.10.27
- 秋桜祭り<10月23日> 2016.10.23
- 亀有に来ました!<9月18日> 2016.09.18
- 黄色の曼珠沙華が咲きました。 2016.09.10
- かながわのまつり50選 烏森神社のお祭り 2016.08.20
- 秩父神社と三峰神社<8月14日> 2016.08.15
- 八王子総鎮守 八雲八幡神社<7月23日> 2016.07.25
- すもも祭り<7月20日> 2016.07.20
- 連休中はいかがお過ごし? 2016.07.19
- 戸塚の八坂神社のお祭り<7月14日> 2016.07.14
- 浅草神社<7月7日> 2016.07.08
- 七夕巡り 2016.07.06
- 品川区の有形民俗文化財 2016.07.05
- 二年に一度の幟祭り<7月1日> 2016.07.01
- ストロベリームーン 2016.06.21
- 波除神社大祭<6月12日> 2016.06.13
- 天王町の橘樹神社<6月12日> 2016.06.13
- 相鉄線車内の空調 2016.06.13
- 川口朝日氷川神社の大銀杏 2016.06.09
- エンゼルフィッシュが泳いでます。 2016.05.25
- 江戸前鮎のぼり 2016.04.27
- 桜が満開<3月18日> 2016.03.18
- 雛流し 2016.03.03
- ひな流しに<3月3日> 2016.03.03
- 梅祭りやってます<2月19日> 2016.02.19
- 春よ来い、早く来い♪ 2016.02.17
- 一歳のえらび取り 2016.02.17
- 鳩ケ谷氷川神社<2月13日> 2016.02.13
- 針供養していますか? 2016.02.08
- 都会の豆まき<2月3日> 2016.02.03
- ポコアポコボランティア講座第2弾<1月19日> 2016.01.25
- まずは猿江神社に来ました! 2016.01.22
- 赤坂日枝神社 2016.01.20
- バンカーの御守り 2016.01.19
- どんど焼き 2016.01.12
- 神楽坂の毘沙門天<1月6日> 2016.01.06
- 初詣<1月4日> 2016.01.04
- 驚神社<1月3日> 2016.01.04
- 箱根駅伝応援するよ! 2016.01.04
- かわいいモンスターカフェ<1月2日> 2016.01.02
- 浅草寺<1月2日> 2016.01.02
- 元旦風景<1月1日> 2016.01.01
- 秋桜祭り、楽しかったよ! 2015.10.25
- 連休は観艦式から親子でライブ 2015.10.19
- TSUNAGO でつなごう! 2015.10.15
- 川崎銀柳街<8月8日> 2015.08.08
- 東京神宮~筑土神社<8月5日> 2015.08.05
- コンフォール南日吉納涼祭<8月1日> 2015.08.02
- 建長寺にて<7月31日> 2015.08.01
- 手づくりリュック 2015.07.15
- 八坂神社<7月14日> 2015.07.15
- これな~んだ? 2015.07.11
- 七夕まつり、きたよー<7月7日> 2015.07.11
- にこにこ広場in日吉本町<7月4日> 2015.07.06
- お山開き<6月30日> 2015.06.30
- 今日は、愛宕神社の千日詣り 2015.06.23
- 武蔵小杉の屋上 2015.06.05
- ひたち海浜公園<5月3日> 2015.05.05
- 根津神社つつじ<5月3日> 2015.05.05
- 庚申塚にきました。 2015.04.14
- 弥生台の桜 2015.04.03
- 夜空のナゾ 2015.04.01
- 鯛ケ崎公園<ぴよ鯛まつり> 2015.03.28
- アゲハ蝶羽化しました。 2015.03.25
- いちご狩りに行ってきました! 2015.03.18
- 夜のお空は楽しい 2015.03.16
- アゲハ蝶羽化しました<3月11日> 2015.03.11
- ひな祭り 2015.03.03
- こども映画館 2015.02.26
- 今戸神社 2015.02.23
- 千束稲荷の地口行燈 2015.02.23
- 路面電車~移動中 2015.02.23
- 王子稲荷神社参拝<2月23日> 2015.02.23
- ポケモンカフェに行ったよ~♡ 2015.01.31
- 雪だよ!<1月30日> 2015.01.30
- ほら、アラレ!<1月21日> 2015.01.21
- 富士山が真っ白に! 2014.10.16
- キリさん、登場! 2014.10.15
- 我が家の曼珠沙華、見てみて! 2014.09.16
- アゲハの幼虫たち<9月16日> 2014.09.16
- アオスジアゲハ羽化しました!<8月31日> 2014.08.31
- アゲハ羽化しました<8月15日> 2014.08.15
- メダカ、育ててみませんか? 2014.07.28
- 脱出した幼虫、見-つけ! 2014.07.28
- 虹! 2014.07.27
- 仲間が増えたよ 2014.07.27
- 花火 2014.07.27
- アオスジアゲハの幼虫、大きいケースに移動しました。 2014.07.23
- メダカ育ててみませんか! 2014.07.16
- 幼虫のその後 2014.07.10
- サナギになりました。 2014.06.30
- ツマグロヒョウモン、その後 2014.06.24
- 新しい仲間 2014.06.23
- アオスジアゲハの幼虫 2014.06.21
- ミドリカメがやって来た! 2014.06.06
- カルガモの親子 2014.05.28
- 神奈川県「親育ち支援プログラム」導入ガイド 2014.04.02
- 冬越しのアゲハが羽化しました。 2014.03.31
- 春をお届け~ 2014.03.26
- クリスマスイルミネーション 2013.11.19
- ツマグロヒョウモン羽化しました♡ 2013.11.06
- 彼岸花が咲きました❤ 2013.09.20
- 夏祭り楽しかったね♡ 2013.08.19
- アゲハ蝶羽化しました♡ 2013.08.18
- めだかと私 2013.08.10
- アゲハ羽化しました❤ 2013.08.10
- アゲハ羽化しました❤ 2013.08.04
- コンフォール南日吉納涼祭 2013.08.04
- アクアリウム展に行ってきました❤ 2013.08.02
- アゲハのために葉っぱありがとう❤ 2013.07.30
- ラジオ体操 2013.07.25
- こんぺいとうのチョウの幼虫たち 2013.07.19
- アオスジアゲハの幼虫② 2013.07.11
- カブトムシが来たよ! 2013.07.06
- アゲハ羽化しました❤ 2013.07.06
- アオスジアゲハの幼虫 2013.07.04
- こんぺいとうガーデンの今♡ 2013.07.04
- ツマグロヒョウモン羽化しました! 2013.07.04
- サナギ2種 2013.06.26
- アゲハの幼虫③ 2013.06.24
- 今日の一番! 2013.06.24
- アゲハの幼虫② 2013.06.22
- アゲハの幼虫 2013.06.20
- はじめてのお世話体験 2013.05.31
- 初節句自慢 2013.04.26
- 江戸前あゆ、登場! 2013.04.24
- タケノコほりに行ってきました! 2013.04.15
- 保育園、幼稚園、ご入園おめでとう! 2013.04.05
- こんぺいとう園芸 2013.04.01
- ナガサキアゲハが羽化しました。 2013.04.01
- 我が家のクリスマス! 2012.12.25
- 我が家のクリスマス! 2012.12.25
- DAD-WAYさんからクリスマスプレゼント♪ 2012.12.20
- 今日のゴクウ<盲導犬を知る> 2012.12.17
- クリスマスムードに・・・ 2012.12.10
- 変った虹? 2012.12.05
- 痛車! 2012.12.05
- 彼岸花が咲きました。 2012.09.27
- 桜木町駅 2012.09.15
- アゲハ蝶羽化しました❤ 2012.09.13
- アゲハの幼虫たち 2012.08.31
- お帽子いただきました(*^ ▽^*) 2012.08.29
- アオスジアゲハ羽化しました! 2012.08.17
- 8月12日(日)、アオスジアゲハ、5匹目飛び立ちました♪ 2012.08.12
- 今朝、羽化していました♪ 2012.08.10
- 羽化しました♪ 2012.08.08
- アオスジアゲハその後 2012.08.07
- 羽の模様がみえるかな?! 2012.08.07
- そろそろ蝶になりそう・・・ 2012.08.06
- ライチいただきました❤ 2012.06.21
- 合体! 2012.05.31
- スカイツリー 2012.05.23
- 道路工事中<5月16日> 2012.05.17
- あさがおが咲いたよ! 2011.08.26
- ブルーベリー、いただきました❤ 2011.07.12
- 桜が咲き始めました。 2011.03.29
- ボラリーグレポート 2011.03.11
- ♪ゆきやこんこ、あられやこんこ♪ 2011.03.07
- 今日は楽しいひな祭り♪ 2011.03.03
- クリオネ、6日目 2011.03.03
- 今年度、1万人突破! 2011.02.23
- 富士山が見えるよ!2010暮れ~2011年正月 2011.01.05
- ホテイアオイの花が咲いたよ! 2010.08.19
- 真夏のこんぺいとう 2010.08.16
- どんな夏をすごしていますか? 2010.08.11
- 盆踊り、報告 2010.07.29
- アオスジアゲハ、羽化しました! 2010.07.26
- この夏、初めてのシオカラトンボの抜け殻 2010.07.09
- にんじんクッキーを作ってみました! 2010.06.09
- リサイクル広場、報告 2010.05.28
- リサイクル広場報告、5月28日 2010.05.28
- こんぺいとう菜園、収穫! 2010.05.13
- 5月22日、アクセス50件超えました! 2010.04.23
- きぬさやの収穫はじまったよ! 2010.04.15
- スイートピーに実がなったよ。 2010.04.09
- チューリップ咲いたよ 2010.04.09
- みんでイタリアン! 2010.04.06
- 桜スポーツフェスタに行ってきました。 2010.03.27
- 金蔵寺の桜 2010.03.27
- 今日は、大賑わい。 2010.02.03
- お正月飾り 2009.12.26
- こんぺいとうクリスマスツリー 2009.11.27
- 姫路コンビニで購入「おいなり」 2009.11.24
- 下田地区民生児童委員の皆さん来訪 2009.11.17
- これ、な~んだ? 2009.11.14
- クリスマスオーナメント、折り紙で。 2009.11.11
- 四尾連湖に行ってきました。 2009.11.07
- ハロウイン楽しかったよ! 2009.11.04
- ベビーお風呂チェアー、使いませんか? 2009.09.28
- こんなマスクなら、どうかしら? 2009.09.17
- 椅子を並べて、子どもフロアーに 2009.09.17
- こんぺいとう、ランチタイム 2009.09.17
- ゴーヤの種 2009.09.02
- 台風11号接近 2009.08.31
- 我が家のゴーヤ料理、報告4 2009.08.31
- Happy Birthday! 2009.08.28
- 我が家のゴーヤ料理、報告3 2009.08.28
- ゴーヤの種、食べてみました。 2009.08.27
- 我が家のゴーヤ料理、報告2 2009.08.26
- クロスジアゲハ、飛び立ちました。 2009.08.25
- 森の美術展3、2009紹介 2009.08.24
- すずむし、届きました! 2009.08.21
- ゴーヤ、収穫、食べてみました。 2009.08.21
- サナギになったよ。 2009.08.21
- お休み明け 2009.08.18
- 我が家のゴーヤ料理、レポート1 2009.08.18
- お盆休み中の玄関 2009.08.15
- シクラメン、咲きました。 2009.08.15
- カーネーション、咲きました。 2009.08.15
- 創造と森の声、視察 2009.08.15
- クロスジアゲハさなぎになりました。 2009.08.11
- アオスジアゲハ羽化しました。 2009.08.11
- カーネーションが咲きそう! 2009.08.08
- クロスジアゲハ 2009.08.08
- ゴーヤカーテン 2009.08.08
- こんぺいとうゴーヤ収穫しました。 2009.08.08
- お昼のお弁当をのぞいたら・・・・・ 2009.08.03
- ゴーヤもすくすく育っています。 2009.08.03
- アオスジアゲハ、羽化しました! 2009.07.28
- 夏休み、朝のラジオ体操 2009.07.21
- ゴーヤがすくすくと伸びています。 2009.07.21
- スウィーツマグネット、新しくなったよ! 2009.07.21
- 水遊び 2009.07.17
- フリーマーケット御礼 2009.07.06
- 第一回横浜マザーオーケストラ演奏会、無事終わりました。 2009.06.17
- 6月2日は、開港記念日。 2009.06.02
- 朝寝、昼寝? 2009.05.22
- 5月20日のこんぺいとう 2009.05.20
最近のコメント