8月31日(月)ひろばの様子
本日の利用:12組24人
朝は少し雲がかかっていたせいか、幾分暑さが楽でした。
1枠目の前日、予約が無かったものの、あさに飛び込み予約で2組入りました。うち、1組ははじめての利用。第二子妊婦さんでつわりがつらい中来てくれました。転入者だしコロナだしで歩けなかったので地域のことが全然わからず、お友だちもなく、、、とのことでした。
2枠目、順調に予約が入り4組の利用。うち2組は初めての利用。一歳で歩ける様になった男の子は歩けることが楽しいのか?元気よく動き回り、みんな可愛い笑顔を振りまいていました。二歳児ママはプレ幼稚園の情報を求めて来て、広場の幼稚園ガイド今年度版を見ながら、スタッフにも相談していました。育児中でないママ達ばかりだったので(幼稚園入園まで親子でどうやって過ごすか?という話題になり、親子サークルの紹介をすると皆、興味津々で聞いてました。
午後は動きが同じくらいの子ども同士の母がお話し、やっと動き始めの子たち、ネンネの子たち、動き回れる子たちとそれぞれがうまくおもちゃもダブらないであそんでいました。
アゲハの幼虫をお世話していると、「(アゲハの)赤ちゃん小さすぎて気持ち悪い以前ですね」と言ったママがいました。
めぐ&かずこ 記
| 固定リンク
「 こんぺいとうダイアリー」カテゴリの記事
- 4月22日ひろばの様子(2021.04.22)
- 4月21日ひろばの様子(2021.04.21)
- 4月20日(火) 広場の様子(2021.04.20)
- 4月19日ひろばの様子(2021.04.19)
- 4月16日ひろばの様子(2021.04.16)
コメント