八王子総鎮守 八雲八幡神社<7月23日>
八王子の名前はここから発祥しているらしいです。
八王子も空襲を受けいろいろ消失しちゃってるんですってね。巡っていると多々そのような看板にでくわします。
お社がディズニーの小さなおうちを彷彿とさせて、なんか、カワイイ。あ、こんなこと言っちゃ失礼か。すいません
富士塚も立派でございました。
8月に八王子祭りを控え、準備中の町です。十年くらいまえに来たことありますがそりゃあ、派手で賑やかな駅前になります。日吉つながりでまた、来てみようかな。
安産祈願で有名なその名も子安神社 やはり柄杓がかかせないよう。絵馬や、御守りもなかなか独特 ポケモンの対応早い
安産に穴あき柄杓、謎がとけた。穴の空いた柄杓のように水がぬけますように。が安産に例えられているんだそうだ。子安神社では安産祈願に穴あき柄杓、お産お礼に普通の柄杓を納めるそうです。夕方になってちょっといい感じになってきた一枚
★佐々木★
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- クリスマスファッション(2020.12.17)
- ジェニーちゃん達、クリスマスファッションに!(2020.12.14)
- 最近のお出かけ(2020.11.10)
- 2020 ガンダムスタンプラリー踏破!(2020.03.03)
- ワールドーホビーフェステバル行ってきた。(2020.02.10)
コメント