5月26日ひろばの様子
本日の利用:24組49人(初3組)
今日は湿度が高くてムシムシ。
気温のわりに、暑く感じましたね。
こんな日でも、子どもたちは元気いっぱいでお風呂上りかと思うくらいに髪の毛もびしょびしょにして遊んでいました。
汗をかいた後は、水分補給。
帰宅前にゴクゴクと水分をとっている子が多かったです。
来年度幼稚園入園を考えている子も遊びに来ています。
こんぺいとうにある情報雑誌を片手にスタッフと話をしたり、情報収集をしていました。
そろそろ動き始めるころになってきましたね。
初めての幼稚園、分からないことも多くて、ドキドキですよね。
現役幼稚園のママたち、ぜひ遊びに来ていろいろ教えてください!!
音楽が好きなのかしら?!
「むすんでひらいて♪」が大好きなお友だちはママとスタッフの歌声に合わせて、体を動かしてノリノリに踊ってみせてくれました。
おばあちゃまに沢山歌ってもらって覚えたそうです。
すっかり体にしみこんでいるんですね。とてもかわいらしく、みんな笑顔で楽しんでいました。
陽がだいぶ強くなって、ママとお子さん、暑い暑いと帰っていきました。
※こんぺいとうは、3時半になるとその日の年長のお子さんが、ベルを鳴らします。お片付けと帰る準備の時間となります。片付けまでが遊びの一環です。そして、おっぱい飲んだり、水分の補給をしたり、トイレに行ったり、おうちまでの道のりを親子で楽しく帰れるよう、準備します。こんぺいとうに来るときも、お出かけの準備に時間かかりますよね。帰りも同様です。
みや & まなみ 記
| 固定リンク
「 こんぺいとうダイアリー」カテゴリの記事
- 4月16日ひろばの様子(2021.04.16)
- 4月15日ひろばの様子(2021.04.15)
- 4月14日ひろばの様子(2021.04.14)
- 4月12日ひろばの様子(2021.04.12)
- 4月12日(月)ひろばの様子(2021.04.12)
コメント