7月4日ひろばの様子
本日の利用:20組42人
雨が降ったりやんだりのはっきりしないお天気でしたね。ベビーカーにカバーをかけたり、連コートを着て遊びに来てくれたお友だちもいっぱい。調度いい混み具合ですごしました。
朝一に来てくれた1歳1ヶ月の男の子が、スタッフに「いない、いない、ばぁ」の絵本を読んでもらって大笑い。「赤ちゃん快では場所見知り、人見知りでいつも泣いていたのに・・・!!」とママもびっくり。ママから離れて、ママ以外の人とやりとり出来るなんて、すごい!!子どものエネルギーと成長に、私たちスタッフもいつも元気づけられてます♡
1歳前後の子ども達ばかりだったので、ヨチヨチ歩いては坂道のぼりに夢中でした。途中から、アンパンマンとバイキンマンのお面をかわりばんこにつけてご満悦。表情はみんなとてもかわいかったです。
午後も、雨が降ったりやんだりのせいか、人数少なく、まったりとした午後でした。
久々に遊びに来た3歳児は、ネンネの赤ちゃんがいなく、人数も少なかったので、周りを気にすることなく、ひろばを走り回って、楽しそうに遊んでいました。
3歳児はごっこ遊びがマイブームのようで、お医者さんごっこや、「火事です」と消防ごっこなど、お医者さん、患者さん、消防士になりきって遊んでいました。
0、1歳児は、おしゃべりも上手な3歳児の遊びっぷりに釘付けでした。見ているだけで仲間に入っている気分になっていたようです。
午前中に遊びに来ていた1歳児は、お昼に帰宅したのですが、「なかなかお昼寝しないので・・・」と午後再び来館。眠くなる限界まで遊んで行きました。帰り道抱っこで気持ちよくお昼寝できたことでしょう。
くみ & めぐ 記
| 固定リンク
「 こんぺいとうダイアリー」カテゴリの記事
- 2月12日ひろばの様子(2019.02.12)
- 2月15日ひろばの様子(2019.02.15)
- 雪が降ってきたよ♡(2019.02.15)
- 2月14日ひろばの様子(2019.02.14)
- 2月13日ひろばの様子(2019.02.13)
コメント