8/6ひろばの様子
本日の利用者数 16組33人。
今日は、朝から曇り空、暑さも先週よりは和らいだ感じで、ひろばでは扇風機のみでOK!みんな夏休みで、家族でお出かけ?帰省か?午前、午後ともに常に10組前後の親子で落ち着いた人数でした。
午前中、1歳半すぎの子ども達が多く、ただ一緒に坂を上り下りして、ひろばを走るだけで楽しそうでした。まだまだ言葉をあまり発しない2歳前の男の子たちは、目くばせで「一緒に遊ぼう!」「一緒に走ろう?」「もっと追いかけて!」と遊びに誘い合って、ニッコニコの笑顔で走り回っていました。 ハイハイさんは、そんなちょっと大きいお友だちを羨ましそうに眺めていました。
お昼前には、黒い雨雲が迫って来きたかと思うと急な大雨でどしゃ降りに・・・雷も鳴り出し、帰り支度をしていた親子は、予定変更で、ママがどしゃ降りの中お昼ごはんを買いに行き、みんなでお昼ご飯を食べながら、雨が小降りになるのを待つことにしました。
帰る予定だった男の子は、眠さMAXで、ご飯を食べながら寝てしまいました。ひろばでそのまま1時間ちょっとお昼寝をして、再び閉館まで遊んで行ったのでした。
いつもは抱っこじゃないとひろばでお昼寝しない9ヶ月の女の子は、今日はひろばのベッドに下ろすことにチャレンジ!!みごとに着地成功!!しばらくベッドで寝られました。目が覚めた頃には雨も小降りになっていて、帰って行きました。
午後は、1~2歳の男の子が多く、ドタバタと賑やかで、みんないっせいに坂を駆け下りたり、1人がボールを投げると「ぼくも~!」とばかりにボールを探してきて投げていました。
今日は、落ち着いた人数だったので、スタッフとママ達で、まったりと子育て情報交換やゴーヤ料理のレシピなど和やかにおしゃべりできました。
閉館時には、雨も上がり「待った甲斐があったわ~ぁ!」と帰って行きました。
めぐ 記
| 固定リンク
「 こんぺいとうダイアリー」カテゴリの記事
- 4月22日ひろばの様子(2021.04.22)
- 4月21日ひろばの様子(2021.04.21)
- 4月20日(火) 広場の様子(2021.04.20)
- 4月19日ひろばの様子(2021.04.19)
- 4月16日ひろばの様子(2021.04.16)
コメント