5月31日ひろばの様子
本日の利用:30組63人
昨日とは、うって変わって、ゆったりした人数の午前中でした。
朝一番のりの2歳男子。大人気の電車のおもちゃを一人占めできて、満足そうでした。
ちら、ほら・・・と、ハイハイちゃん、よちよちちゃんがやって来て、ひろばの中央の集まって遊んでいました。
11時半を過ぎると本町ケアプラザの相談会場からひろばに移動してくる親子。川崎からH君もやってきて、お昼ごはんは7~8組で食べました。
今日もみんな、きちんとお座りして、良く食べてました。「食べてから遊ぼうね!」とママに言われて頑張っている子もいました。
H君は人気の電車(ちょうど家の近くを走っている総武線と同じ色)を手にすると、ずっと抱っこしてご飯の時は、自分の横に置き、弟がお昼寝する時は、電車を一緒にベッドに寝かせていました。ママが弟を抱っこすると、自分も電車を抱っこして・・・とっても大事にして遊んでくれました。
午後は、久しぶりにやってきたH君と同じ年のAちゃんと意気投合!2人で楽しそうに坂を上がったり下りたりして、テンション上がっていました。
3歳児がお昼寝の時間になり、帰って行くと入れ替わりで、ハイハイちゃん達がいっぱいやって来て、2時半には、いつものように賑やかなひろばになりました。
初めてさんも何組もいたのですが、同じくらいの月齢の子のママ達も輪になっておしゃべり弾んでいました。
めぐみ 記
| 固定リンク
« 5月30日ひろばの様子 | トップページ | 合体! »
「 こんぺいとうダイアリー」カテゴリの記事
- 4月22日ひろばの様子(2021.04.22)
- 4月21日ひろばの様子(2021.04.21)
- 4月20日(火) 広場の様子(2021.04.20)
- 4月19日ひろばの様子(2021.04.19)
- 4月16日ひろばの様子(2021.04.16)
コメント