5/16 ひろばの様子
本日の利用者 48組91人
男の子ばかりで始まった今日の広場。その後、次々とやってくるのも男の子のよちよちちゃんばかり・・・でも10:30を過ぎると女の子も3~4人やって来て、その後赤ちゃんも次々とやって来て、あっという間に18組ほどの親子で広場はいっぱいになりました。ところ狭しと親子が遊んでいました。
お昼前に先日、午後休館日に来て、遊べなかったH君親子、今日は川崎から子ども2人を乗せて自転車で遊びに来てくれました。H君はすっかりママと会話が成り立っていました。第2子のS君は、とても愛想が良く、笑顔をいっぱい見せてくれました。
お昼ご飯は8組ほどで食べました。2回目の利用のK君も今日は広場で離乳食のランチ!ママもスタッフに勧められて、子どもに食べさせたあと、コンビニにご飯を買いに行き、ゆっくりと広場で食べていました。
午後は、あれよあれよ・・・という間に沢山の親子がやって来て、ベビーカー置き場も満車。広場も入りきれないくらい人が溢れるくらいの状態でした。こんぺいとう2期生(3歳児)が2年ぶりくらいに4組ほどで待ち合わせてやってきました。最後に広場で会った時には、よちよちの赤ちゃんだったのに、もうすっかりわんぱくお兄ちゃんになっていて、ママたちは幼稚園探しの話題になっていました。その他、日吉組がくっくおさんぽ保育園の園庭開放のあと6組ほどで待ち合わせ、元幼稚園の先生組も3組で待ち合わせ、他にも今日は久しぶりに広場にやって来た親子、初めて親子も多く、そしていつもの赤ちゃんとよちよちちゃんの常連さん・・・と大変な人数でした。常連さんも初めてさんも広場に入る前から中を覗いて人の多さにびっくり!!していました。
3歳組は、足る回るどころか歩き回ることもままならない広場で、沢山のミニカーを並べてご機嫌で3時頃まで遊んでいきました。あまりの人数に途中でOKストアーへ買い物に出かけることに予定を変更した親子も何組かいました。きっと、今日は広場よりもOKストアーのほうが涼しかったでしょうね?初めてさんや久しぶりのママはあまりの人数と広場の暑さに??早めに帰って行き、閉館間際30分くらいにようやく遊ぶスペースが空き、いつもの広場の人数になり、ママ達は、ゆったりおしゃべりしながら、子ども達を遊ばせていました。
今日は気温も高かった上に人数も多かったので、冷房+扇風機でも全然涼しくならず、うちわも出しました。賑やかな一日でした。
めぐみ 記
| 固定リンク
「 こんぺいとうダイアリー」カテゴリの記事
- 4月22日ひろばの様子(2021.04.22)
- 4月21日ひろばの様子(2021.04.21)
- 4月20日(火) 広場の様子(2021.04.20)
- 4月19日ひろばの様子(2021.04.19)
- 4月16日ひろばの様子(2021.04.16)
コメント